宅配搬入について
〇宅配搬入は、ヤマト運輸(クロネコヤマト)限定となります。他の配送業者の利用はできません。
〇発送の際、「搬入シート」に必要事項を記入したものを荷物上面に貼付してください。
〇搬入シートの枚数が足りない方はこちらからダウンロードのうえ、印刷して使用ください。
〇以下の伝票記入例を参考のうえ、必ずお届け日までに届くように発送してください。
〇発送の際は、必ず「発払い」にて発送してください。(着払いでは受け取ることができません。)
〇お届け希望日は、3月1日と記載してください。時間指定は「指定なし」を選択してください。
※時間指定を「指定なし」にすることができない場合は、「14時~16時」としてください。
※「宅急便をスマホで送る」または「自宅で送り状発行」を利用して伝票を発行する場合は、こちらをご確認ください。
〇荷物は、2月26日(水)~2月28日(金)に到着するようにお送りください。
〇ヤマト運輸さまの業務に支障をきたしますので、2月25日(火)より前の到着は絶対におやめください。
※期間内に荷物が営業所へ届かない、伝票不備(文字の判読が不可、記入漏れなど)、搬入シート無しの場合は、会場への搬入が保証されません。ご注意ください。
※発送後、伝票控えは必ず保管し、当日会場へ持参してください。
※イベント当日、会場からの宅配搬出は、15時30分以降から「着払いのみ」で受付します。ご注意ください。
よくある質問
〇お届け希望日はなぜイベント当日ではないのですか?
⇒昨今の宅配事情を考慮し、イベント4日前~2日前に営業所へ届いた荷物を開催前日の午後に会場で受取しているためです。これ以外の搬入方法には現在対応していません。
〇コンビニやスマホのアプリを用いて発送手続きを行う時に、時間指定を空欄にすることができない場合はどうしたらよいでしょうか?
⇒時間指定を空欄にすることができない場合は、「指定なし」を選択してください。
〇伝票のお届け希望日と荷物の到着期間が異なるのはなぜですか?(02/24追記)
⇒ヤマト運輸さまにて事前に仕分けしていただく都合上、2月26日(水)~2月28日(金)の
期間にお荷物が到着する必要があります。この期間以外に到着した荷物は搬入が保証されません。
ご自宅等からの発送締切日は、ヤマト運輸公式サイトの料金・お届け予定日検索 (宅急便)からご確認いただけます。
※着地の郵便番号は「802-0001」、日付は2月26日から2月28日のいずれかを入力し、「お届け」にチェックのうえ、検索ください。